![]() レコーディングしたよ。 よい感じに録れました。 思えばレコーディングをし始めた頃って、 とても構えていた気がする。 でも、程よいリラックスの中で集中するのが一番よいテイクが取れるので、 「いつもの感じ」が結構大事。テキリージーにね。 最終的には同じ分量の仕事をしたにしても、 はじめから、「今日はすごい大変…」とヘビーに取り組むより、 「サクッっと気軽にね」をその都度言いながらやって、 結果的には結構な仕事やったね、というほうが明るい。 「あとちょっと」がたくさん、パターン。 目の前しか見ません! ![]() さて、あんこがより一層おいしい季節ですね。 あんこ摂取量がびよんと伸びました。 夏の白玉万博に続き、 今粟ぜんざいがアツイ。 「紀の善」の粟ぜんざいもいいし 神田の「竹むら」のもいい。 神田の「まつや」でせいろ蕎麦をすすって、 「竹むら」の甘味で〆、至福のうり散歩。 なにより「竹むら」の揚げまんじゅうは絶品。 ああ、そんなんゆったら食べたくなった!! 甘味にはルピシアの「祭」という深蒸し煎茶がよく合う。 そういえば授業中にあんぱんを先生にバレずに完食できるか、とかやりよったな〜。 全力で阿呆でたのしかった。 その反面、昼休みあたりから陽が射しはじめる窓際の席を基地みたいにかこって、 机にあたる光の分量で冬らしきものを感じたりして。人一倍ぼうっと。 ああいうの、よかったな。 来月2日はライヴです! 渋谷の7th FLOORで わたしは21:20〜21:50の予定です。 ぜし!遊びにきてくださいね。 TBSラジオのジングル、フルバージョンで唄うけんね。
by akiha_10
| 2009-11-28 00:07
| Daily thinking
|
瓜生明希葉/INFORMATION
以前の記事
カテゴリ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||