![]() 最近かなりの頻度で白玉をつくっている。 かなりの勢いでつくっている。 最近はお湯を湧かすくらいの気軽さでつくっている。 どんっどん手際がよくなっている。 白玉の日、 8月8日は白玉への日頃からの感謝と尊敬の意を表して スーパーカップバニラとハーゲンダッツ抹茶という ゴールデンタッグで白玉を迎え入れた。 白玉というと思い出すのは、小学校の調理実習、 自分たちが好きなものをつくっていいという自由献立の日のこと。 班の中でわたしが断固「白玉パフェ」をプッシュして決まったはいいが、 白玉があまりにも迅速かつ簡単にできてしまい、 他の班が泡立てたり焼いたりざっくり混ぜたりしてキャーキャー言っている中、 我々は湯をわかし白玉粉に水をいれ丸めてボイルして終了。班の中に微妙な空気が流れたっけ。 ひとり二つ三つ、白玉丸めただけですもん。じみっ!! フレークとアイスの上に唯一のハンドメイド白玉がちょいっとのっかって、 「まあ、マズイはずがないよね。9割既製品やもんね」と試食中に乾いた笑いが。 ああ白玉、 こんなに美味しいのに、 この手軽さ。 現代人のおやつにぴったりです。 リハで全音符のことをシロタマ、と呼ぶのですが 譜面に「白玉」と書いてあるのを見るたびに、いちいちドキっとしている。 8.21のuryucruiseにむけて着々と準備しておりますよ〜!! クルーズ着、できたんよ〜! 詳細は近々!
by akiha_10
| 2009-08-11 23:54
| Stomach
|
瓜生明希葉/INFORMATION
以前の記事
カテゴリ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||