![]() ![]() 最近ビストロなどのメニューでよく見る「ココット」。 ココットとは、ルクルーゼやストウブなどの陶器の小鍋のことで、 ココットにいれて野菜や肉魚を煮込んだものを、ココットごと出してくれます。 ココットという響きが好きなだけでなく、 コロンとしたその姿はとても愛くるしいものがあります。 ここがココットブームのはしりだよ、と聞いて、 パリのメトロEcole Militaireのレココットに行ってきた。 随分と寒かったので、非常にココット日和。 「今日のココット」は豚肉のクリーム煮込みリゾット入り。 これでパンがついて15ユーロ。 うーん、都内で優秀ランチを知っているとやはり割高。 辛口ついでに言うと、味ももうちょっとコクが欲しいところ。 野菜ココットとかだともっと美味しいよ、 と後の友人談。 滞在中どうしても「鴨のコンフィ、できればオレンジソース」が食べたくて探したけれど、 日程足らず、胃袋足らず…。 おしいれから、スペアストマックが欲しい。 パリでおひとりさまで行けて、満足感があって… というランチスポットを開拓していきたいなあと思った。 ![]() 北マレから南下してマレ散歩。 「TSUNODA」のワンピースが割安! コットンだったら買うのだけど… (チャリとか乗って破けたり、すぐこぼしたりで、やんちゃなので) シルクって…わたしにはまだハードル高いのです。 ディプティックの店の空間大好き。 こういう灰色とガラスの世界、たまらんな。
by akiha_10
| 2008-11-24 16:02
| Daily thinking
|
瓜生明希葉/INFORMATION
以前の記事
カテゴリ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||