<< page d-112  ... page d-110     ... >>

page d-111    贈り物

みなさんお元気ですか?
季節の変わりめ、
ちょっと油断すると菌の侵入ゲートが開きそうなので、
コルゲン握りしめて頑にシャットアウト!
引き続き唄っております。







page d-111       贈り物_a0028990_31335.jpg



page d-111       贈り物_a0028990_32031100.jpg





「GIFT」のレコーディングは
生バンドでね。







実ははじめての生ドラムなのよ。
ドラマー玉田豊夢氏登場、
音を合わせた瞬間、
そのグルーヴに、一同「かっくいい…」と惚れ惚れ。








page d-111       贈り物_a0028990_2543858.jpg


そういえば、
まるさんの「dots make line」の譜面の
タイトル文字がすごくわたしの字に似ていて、
「こんなん書いたかなあ…」と思いながらもそれについては触れず。
するとまるさん、ねえねえ、この字見てよ、
と自らアピールしてきた、笑。
まるさんが一生懸命書いた、瓜生さん風の字、らしい。
お上手です!






ライヴアンケートのクロワさんのセリフ枠、
「write!」も、これまたわたしの字に似ていてね、
不思議がっていたら、
編集長が瓜生風文字を研究して、何度も書き直した力作だとか!
次のライヴで注目してみてね。





page d-111       贈り物_a0028990_2554640.jpgライヴでは同じみ、
いがまるコーラス、初レコーディング。
やべ、緊張する…!と二人はそわそわしながら
ボーカルブースに入っていきました。
休憩中、伊賀航氏とひとしきりIKEAでの
有意義な時間の過ごし方について話す。続いて建物トーク。
あの通りのあそこのマンション、いい建物だよねえ、
と、微妙にマニアック。
伊賀さんに言われて気づいたけど、
たしかに建物をよく見て歩いてるかも!
(だから、つまずく、ぶつかる、間違える)










夜にバイオリン美央ちゃんも来てくれました。
「GIFT」、すごくいい仕上がりです!満足!
みなさんありがとう。




そういえば、ちいちゃい頃は
たまにお中元とかお正月とかの、綺麗に包んであるギフトを頂くと、
わたしが開けるかおねえが開けるか、じゃんけんしてたね。
開けるのが楽しかったもんね。
楽しみなわりに、わたしはやんちゃにビリビリ派やったけどね。
それで怒られよったね。
で、海苔とかやったら、もう、ほんと、がっかし。
by akiha_10 | 2008-10-06 01:34 | Daily thinking
<< page d-112  ... page d-110     ... >>