<< page d-109     ... page t-71      ... >>

page d-108    季節の狭間に

もはや毎年恒例、秋に焦がれている。





page d-108    季節の狭間に_a0028990_17594493.jpg

先日は外苑前でレコーディング。
デモ段階で歌の表情はほぼ決まっていたので、
うなさんと、いつもの感じで、
すこぶる順調に歌入れ終了。

自ら差し入れたアリエッタのパンをほおばりながら。
アリエッタのハード系が間違いないのは周知の事実ですが、
スコーンもすっごい美味しかった!
こむぎむぎしておるよ。また買いに行くつもりよ。





レコーディング終了…まだ店あいてる…すぐそこは、表参道…。
とっても久しぶりにedit for luluやらドロワーまで足を伸ばして、気分あがった!
秋冬たのしみ(財布の紐はかたいが)!




またある日。ジャケ写のロケハンやら、リネンを探しに
自由が丘へ。
ジャケットイメージを具現化すべく、
心あたりのある場所を隈なくまわる。





page d-108    季節の狭間に_a0028990_174844.jpg



ケミィ登場。
自由が丘に美味しそうなクレープあるよ、、、と誘惑され、
お茶をした。
「ロウエル」というクレープリー。
佐世保バーガー屋さんと同じスペースにある。






どうやらケミィは先日自由が丘に来た時、
どうしてもどうしてもクレープが食べたくて、
四方八方、相当歩きまわったんだと。
やっとのことでクレープを見つけたんだけどね、
隣の人が食べていた佐世保バーガーを見て腹の虫が鳴いて、
バーガー食べてしまったんよ…。
…。

で、今回はクレープ。
最近選択の定番になっている、ベリーたっぷりの甘酸っぱい系と、
旧来からの嗜好、抹茶白玉。
生地がもっちりして美味しかった。
ちなみにアイスコーヒーも美味。

だがたしかに、バーガーも気になる。
by akiha_10 | 2008-09-17 18:12 | Daily thinking
<< page d-109     ... page t-71      ... >>