暑いねえ。
![]() いよいよ本格的にお部屋改造計画に手をつけ始めた。 レコーディング作業充実のため 新しいMacを我が家におよびすることになった。 色々と組まねばならぬ。 もくもくと雲の中に浮かんだ「わたしの理想の部屋」の中に まったく侘び寂びのないエレクターとケーブルやらが 土足で踏む込んでくる。むぅ…。 いいんだいいんだ、ひと夏こもる。 インドア、そして、アウトプットの夏。 ライヴでも初披露しました「Anniversary」、 地元福岡の放送局、九州朝日放送(KBC)の55周年記念に書き下ろしました。 音楽の道の、はじまりのはじまり、のきっかけがKBCでとても思い入れがあります。 ドォーモ(KBCの深夜番組)はお風呂上がりの定番やったもんねー。 花弁がどんどん開いていくようなメロディーにしたかった。 理科の教育番組のスローモーションのようなね。 はじめ全然イメージ通りに湧かなくて、 ある時一瞬にして咲いた曲です。 KBCHPで聴けるので聴いてみてくださいね。 先週はいったん作業中止、インプットしにアウトドア。 ペドロ・アルモドバルの地、スペインをまわった。 彩度の高い太陽、灼熱。 しかし湿気がないぶん、悪くない。 スペイン語圏、いい。 スペイン語の映画、いい。 たいがい妖しげよね。 ガエルガルシアベルナルもペネロペも、 あの色気と危うさと可愛気は、あの言語が際立たせていると思う。 しかしまあ。 ユーロが鬼高い。 できるだけエコノミーに、事前にあらゆるパーツをネットで予約。 さすらってきたよ。 ごきげんに灼けてきたよ。 そんな様子は、また追々。
by akiha_10
| 2008-08-07 01:00
| Daily thinking
|
瓜生明希葉/INFORMATION
以前の記事
カテゴリ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||