すっごい素敵な偶然!!
ケミィお気に入りのノリータ。 休憩にふらっと入ったcafe Habanaで なにやらお客さんがわたしをチラッと見ては ニヤニヤしている…。 ![]() え!! なんと、NYのそのカフェは その日たまたま着ていたTシャツの (アルゼンチンで購入!!)、 ロゴになっている、まさにそのカフェ!! Felixという、ブエノスアイレスでよく見かけたブランドで (ブランドアイコンはプジョーマークにそっくり) たまたま買ったTシャツ。 ブエノスアイレスのTシャツが、 トランプの相方を、 ちょうどNYで引き当てたかのように。 これはもう世界規模神経衰弱。 わたしとケミィは嬉しい鳥肌が立ち、 お店のスタッフもびっくり(オフィシャルでTシャツはつくっていないそう…) 嬉しそうに何枚もテイクアウトバッグをくれた。 著作権うんぬんと可愛くないことが一瞬頭をよぎったが、 よーく見ると、コーヒーのカップの持ち手が逆だったり、 cafe HabanaのHが小文字になっていたり、 デザイナーの遠慮と言い訳?が施されている。 まさかデザイナーも、本家とご対面、 とは思いもよらなかったでしょう。 ほんとに素敵なアクシデント!!ありがとう! ![]() ここCafe Habanaはメキシコ料理の軽いものがメニュー。 みんな焼きとうもろこしを食べている。 早速。 とうもろこしに、マヨネーズ、パルメザンチーズ、にペッパー。 ジャンクでうまい! それよりなにより、 わたしは誰よりも Cafe Habanaのスタッフ気分。 あるいは、超マニア。 ![]() ![]() Rice TO Riches。 気になっていたので、初トライ。 お米でできた、プリンのスイーツカフェ。 どちらかというとムースっぽい。 一時期はまっていた、 中目黒チャノマのお米のババロアによく似ている。 NYらしく、美意識の高い味、 甘さ控えめで 暑い時季も喉通りよし。 容れ物がかわいいよ。店内もポップよ。 こういう、「世界」に 惚れてしまうのですね。 ケースにいろんな色が並べてあるのを 眺めるだけでも恍惚。 ソーホーにむかい、 Kate's papery でカードや包装紙を買う。 可愛いラッピングを考えるのがすき… 包んで開いて、包んで開いて、 を繰り返した幼少期を思い出すのです(くらい…)。 定番ディーン&デルーカのイートインスペースでは かなりのニューヨーカーがSUSHIを食べていた。 小麦隊長は頑にスコーンを片手、 風に吹かれながら かじったりしてみるが(on the street)←外人のイメージ、 今や、寿司!や箸!がクールらしい。 ありのままで、いいのですよ。
by akiha_10
| 2007-08-06 00:01
| Trunk
|
瓜生明希葉/INFORMATION
以前の記事
カテゴリ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||