<< page d-71  矛盾のお手当 page a-21   インテ... >>

page d-70     初夏のような

page d-70     初夏のような_a0028990_21424497.jpg

















新譜ができました!
「シロツメ草」と「空庭」が収録されています。
今回は、サウンド、ビジュアルともに、
「すっとしている」というイメージキーワードを度々言ってきてまいりました。
練って練って、一緒に
イメージ通りに「シロツメ草」を形にしてくださったうなさん、
「空庭」で繊細で美しいピアノを弾いてくださった史郎さん、
作品に関わったすべてのスタッフに感謝します。


ジャケットの表1は、音をつくる最中からあった
緑の写真に白文字。のイメージを貫いた。
たまたま自分の真下の原っぱを撮っていたら
自分の足が入るのが面白くって、(靴が赤だったのもあり)
今度はカメラを固定してタイマー使って、いろいろ動いてみた。

そして今回、特にお気に入りはCDの盤面。
こだわりです。
開けてのお楽しみ!
ぜひぜひ、手にとって聴いてみてくださいね。
初夏のように、
すっとしていると思います。
6月27日発売です。











そうそう
鼻をつまらせて飛行機に乗ったことありますか?
ずっと欠伸をしても耳ぬきできずに
ひたすら気圧で脳みそが圧迫されていく。
耳から血が出そうなね、、
やばいよ、あれ、いたいよ。
最近それがあったのね。

飛行機降りても、
ずっと抜け出せず、
しばらく、
現実のこと(音)が、
耳のオブラートのせいで、
遠くのお国のことのように思えてきます。


こういう感覚は昔っからあったなあと思う。
たわいもない話をしながら、笑いながら、真剣な顔をしながら、
わたしだけ、生きているのが嘘のような、
目の前の人たちを映画のスクリーンを眺めるような感覚で。
わたしだけ常にアウェイ。




わたしは騙し絵や着ぐるみにとってもよわい。
フェイクもすき。
フェティシズム。
普段居ることが
起こっていることが
すでに嘘っぽく
騙されているような
なんならはじめから魔法っぽく
楽しませてほしい。
騙しきってほしい。
騙し絵とか着ぐるみは
面白く可愛いが
奇妙で哀しくて
虚しさを引き受けて
ちゃかしている。
ああ、おかしい。
by akiha_10 | 2007-06-18 22:02 | Daily thinking
<< page d-71  矛盾のお手当 page a-21   インテ... >>