<< page d-52     時... page d-50   時間... >>

page 51   時間差のパリ  6

page 51   時間差のパリ  6_a0028990_021158.jpg










土曜日は午前中にクリニャンクールの蚤の市に行きました。
これも、パリの楽しみのひとつ。
掘り出しものを探しに、アンティークを探しに。
あいにく、あまりお天気がよくなく、ささっと見てまわる。
ひとつ、白いバラのペンダントトップを買ってみたよ。
よくつけているMIZUKIのクロスのネックレスにつけたら、いいかも!
寒かったのもあって、すごくお腹がすいた。
しっかり食べたい!とレストランにはいりました。
「今日のおすすめ」、は牛肉の煮込みシチュー。
美味しいバゲットをいっぱい食べれて、うれしい。



夜はふたたびフェットにおよばれ。
フェットは、主催者が友達を呼んで、
その友達は自分の友達やルームメイトを呼んで、
人数はどんどん膨れあがってゆく。
大人数になって、
いろんな国の、いろんな職業、学生の方たちが集まって話して、
にわか留学生気分。ドキドキ。
本当に、いろんな人がいる、いろんな生き方がある。
その日は主催者の誕生日フェットだったようで、ケーキが振る舞われる。
しかしこのケーキ、フランスでは誕生日の人が自らふるまうのが普通なんだそう!
「わたしを祝ってー」というかんじに。
さすが、他人にさほど興味がないフランス人。
ハピバスデーの歌の仏語をはじめて聴いて、
なんじゃこりゃ、でした。













日曜は近くのマルシェに散歩に行ったり、
お昼にケバブを食べたり。
午後からはお店も閉まるので、
アパルトマンに戻って、
スーパー行って、
洗濯して、
買った雑誌を眺めてみたり。
のんびりな一日。
人にたくさん会ったので、
そろそろひとりでしっぽりしようと思う。




page 51   時間差のパリ  6_a0028990_0214316.jpg

by akiha_10 | 2006-12-20 00:23 | Daily thinking
<< page d-52     時... page d-50   時間... >>