<< page d-43    ... page t-48    ... >>

page d-42   まとめてデイリー

今週はライヴのリハをしていました。
今回は、ギターに石崎光さんをおむかえして。
光さんとははじめてお会いしたのですが、
わたしも存じあげているミュージシャンの方たちが、
光さんとはとっても仲良しだったりして、
ほんとにせまいなぁ…と思うのです。
光さん、いろんな機材をお持ちで、
足下には、弁当箱がたくさん並んでるように見えます。
本番も、どうぞよろしくおねがいしますね。
来週月曜20日、渋谷7th FLOOR、21時半くらいからなのよ。
今年は最後なので、ぜひ遊びにきてね。








先週末はちょっと喉がごろごろしていて、
内科の薬ではいまいち効かず、
耳鼻咽喉科デビューしてみました。
行ったことありますか??
はじめて行ってみたけどさ、
そーとーこ、わ、いのよ…。
診察室に入った瞬間に、
ムンクの顔になりました。
だって、スチールの、尖った、
なんだかバイオレンスな、
棒がね、いっぱい並んでるのよ。
それで、なにするの。
そしてね、前の患者さんの、
喉だか耳だか鼻だかの中の写真が
高画質、巨大スクリーンに残っていて。
思わず、ひょえっっとなりました。
診察もスムースではありませんでした。
喉の奥の奥まで、
やっぱりあの棒、ちっちゃい掃除機みたいなのをいれて、
喉粘膜を吸うのです。
わたし、咳こんで、涙がでてきて、
思わず左手をあげました…(はいしゃ?)。
お医者さん、笑ってましたけど、
できればもうやりたくないです。
こわいのとか痛いのとか、嫌いです。
今度行くときは、「棒はNGで」、
とあらかじめ言いたいと思います。
でも、よくなったので、、ありがとうございました…。













page d-42   まとめてデイリー_a0028990_14271141.jpg処方箋を待つ間、
ぐりとぐらを読んで、
久し振りにカステラをみた。
どうしようもなくパンケーキが食べたくなって、
その日早速代々木上原のチャプチーノに行く。
ワインに合うバンケーキ、という大人めコンセプト。
ゴルゴンゾーラと蜂蜜のパンケーキ、
どまんなか!
そば粉がはいっいて、
ガレットに近い?
しっとりして、美味しかったよ。








デザートはTORAYA CAFEで豆乳と葛のブラマンジェ。page d-42   まとめてデイリー_a0028990_14275915.jpg
パンとチーズ、そして和甘味、
パーフェクトな食卓!
もう、仮に今夜で終わりでもいいです、
と思った瞬間。
幸せを味わうために生まれてきている、
というわたしの哲学からすると、
至福に至った状態は、
死に限り無く近い。ミッションコンプリート。
習字用半紙一枚のこちらは、
意識が遠のくほどの幸福、
あちらは、意識が断たれて、それまた幸福。







映画もマイペースに観てます。
映画「ナチョ・リブレ」のジャックブラックに癒され、
やっぱし、いとおしいね、B級映画(なんせ覆面レスラーのこばなし)。
ありがとう。
続きはまた20日。
by akiha_10 | 2006-11-18 14:42 | Daily thinking
<< page d-43    ... page t-48    ... >>