![]() 毎週土日にやっているブルックリンのフリーマーケットに行ってまいりました。 この時期野外でやるのは寒いため、屋内でやっております。 ブルックリンに行くと急に街行く人のお洒落度があがります。ある一定方向の「ブルックリンスタイル」を装う群衆が集っているため、それはもはや没個性でお洒落とは言えないのでは?と言う方もいるとかいないとか。 ブルックリンのお洒落さんのことを度々「ヒップスター」というのですが、ヒップスターを構成する要素としては、「古着、ニット帽、分厚いヴィンテージサングラス、ハット、オーガニック、ポマードリーゼントまたは七三の髪型(男性)、普段着でもお洒落タイまたは蝶ネクタイ、ペタンコ靴、真っ赤なリップ」のような雰囲気です。 この演出的なお洒落は、個人的には下北沢、すこし大人っぽく洗練されると中目黒あたりに近いものを感じています。重ね着をし工夫をしたり、女性ヒップスターの場合、セクシーよりキュート、着崩して中性的な恰好をする方もおおいので、このお洒落の方向性は日本の感覚からすると親しみやすく感じます。わたしも好きです。 ![]() ![]() 会場食べ物コーナーでは日本食が大注目されておりました。 ライス&ミソ エヴリデイさんと ユージ ラーメンさん。 どちらも食させていただきましたが、ソウルフードでした。 ラーメンにムール貝とは洒落てたよ。 ![]() かわいい生地を発見!! 綺麗な生地を見たら、どうするかはさて置き、とりあえず我がものにしたい衝動にかられてしまう。色使いと織の細かさ、素敵な生地です。うれしいうれしい! クッションカバーかな? バッグかな? ![]()
by akiha_10
| 2013-01-26 05:04
| NY Journal
|
瓜生明希葉/INFORMATION
以前の記事
カテゴリ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||