![]() ゲイパレード夜の恒例と言われている船上のハウスミュージックのクラブイベントにも潜入! パレードの興奮と熱気冷めやらぬ中、 夕暮れからハドソン川をクルーズ、潮風にぼうぼうと髪をなびかせながら、みな熱く踊っておりました。 マンハッタンを眺めながら爆音船は川を数時間遊覧し、最高潮に盛り上がる頃には花火が! 夏場のNYでは独立記念日や、先週あったセントラルパークでのNYフィルのオーケストラコンサートの後など日本の夏と同様、花火が打上げられる機会が多くあって短い夏をニューヨーカーは楽しんでいます。 NYでは八月後半から「残暑」と言うらしく、最近地下鉄で 「もうすぐ夏がおわっちゃうね…」と哀しそうに呟く声が聞こえてふぇっ!と二度見してしまいました。 暑さが好きとは言えませんが、太陽と氷がグラスにころがる音が好き、 9時前まで明るくイベント盛りだくさんのNYは一日中陽気でいさせてくれるのです。 秋の乾いた知的な空気もよいけど、夏の開放感はNYの勢いにあっていると思う。 ![]() ![]() ![]() そんなグリニッジ・ヴィレッジには GAY STREETと名付けられた道があり、 NYではめずらしくカーブした道で個人的にすきです。 なんとなくヨーロッパを思わせる。 ![]() マイケルやカミールと暮らした世界各国の複数人と住むスパニッシュアパートメントは撤退して近所にお引越をしたわたしですが、立ち退く際には次のルームメイトを見つけることが決まりになっていました。 そこで、今の住人の男女のバランスを考えて「女子募集」と女性限定募集で掲示板にポスト。ある時の面接時、扉を開けると目の前にとても綺麗なアジア美女が立っていた。艶のある長い黒髪をなびかせ、陶器のような完璧な肌に、手足がすらりと伸びた長身。 あれ、でもなんだか、ん? お、おとこ…か、な? 華奢で美しい肌を持った彼女に、すこしだけ男性を思わせるなにかがあった。そして彼女の第一声を聞いてほぼそうだと判断した。階段を登るあいだ現在の住まいや職業などを聞いて雑談をするのがそれまでの面接で身についたフォーマットであったが、この時ばかりは「ところで性は…」という質問をどのタイミングでしようかにゃぁ、と頭でタイミングを見計らっていた。 聞くのも野暮だと思いなおし自分からは聞くことはしなかったが、部屋の説明が終わった頃に「Technically I am guy though..(厳密に言えばわたしは男なんだけど…)」と話し出した。彼女は韓国からファッションを勉強しに来ているのだが、その美しさはモデルとして仕事をして生かしているらしい。 そこから話は弾んでコスメなどの話にまで及んだのだが、彼女の美意識には感嘆させられるばかり。 彼女はこれまでもこれからも、NYで女として生きていくらしい。 同性愛者の中でも、NYでよくお見かけする心も身体も男で筋肉隆々な方たちはホモセクシュアルで、面接でお会いした彼女のような、見た目と中身とが違うというトランスジェンダーはまた違う定義を持ち、またトランスジェンダーの中でも実際に転換手術をしているかどうか、などと細分化されているようです。 最近身のまわりで起きた、「性」にまつわる、なかなかNY的な出来事。 この日はどこのゲイバーも大賑わい! ![]()
by akiha_10
| 2012-07-25 15:25
| NY Journal
|
瓜生明希葉/INFORMATION
以前の記事
カテゴリ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||