<< page d-277  ... page d-275     ... >>

page d-276                東京ハント

page d-276                東京ハント_a0028990_18443263.jpg

物を増やす事は、荷物が増えること。部屋が狭くなること。
NYで身軽哲学が定着したせいか確実に買物が慎重になっている。
いつか使うかな?はずっと使わない、
温度調整、皮膚の保護、などの保健衛生的機能をクリアするもの、
それでいて、いやいやっ、それがたとえなくても(多少寒くたって痛くたってかまわないさ!)
身につけて、観ていてわくわくするもの!感動するもの!
(だいたいこれが強いきっかけになるよね)をガイドラインに掲げ、
基準に満たさないものは無意味!
と、判断はシビアに、より本質的な方向へと鍛錬されているように思います。
(まあ、結局買ってはいるんだけどさ…)


厳選し、心底恋に堕ちた、好きなものだけが仲間入り。
要らない洋服はほとんど処分したので部屋も気持もなんと軽くなったことでしょう!
洋服も好きだけど、最近ますますジュエリーや小物を好む傾向にあります。


イギリスのデザイナー、kirt holmesのスワロフスキーのリボンバングル。
世の中的にはきっとリボンブームの熱は過ぎ去ったと思うのですが、
立体的なリボンに弱くて、ああ、もうかわいい。
この立体リボンシリーズは数年前にパリで購入したフラットシューズとシリーズ化できそうに類似!

カート・ホームズのアクセサリーがとても可愛くて、コスチュームジュエリーのようにおおぶりなんだけど
可憐さも残っていて、「モダンヴィンテージ」というコンセプトにもノックアウト。
ブランドタグのご自身の名前の頭文字が小文字なのも気が合いそう。すごくそのニュアンスわかる。
なんだかわたしは基本的に小文字がいい。


久しぶりにグローブに行ったら
辺一体改装していて、とてもいい雰囲気でわくわく!!
PLANT PLANTというジェリーショップもあって、名前の通り植物からインスパイアされたジェエリーのセンスがよい。キラキラとしたフェミニンさよりも燻してマットになった工業製品のようなハンサムな小物たち。

デザイナーがフィービー・フィロにになってから敬愛してやまない
セリーヌの無駄のないデザインもまるで工業製品みたいで大好きです。
好きだ、フィービー!
このバランスの取り方は、音楽のアレンジやミックスにも似ていると思う。
ハートとか星とかキラキラした乙女ファンシー系ではなく、
もっと無骨で無機質な方向性だとか、その逆もあり。
日々そういったイメージやファッションやお料理に例えて音楽が創りあげられていきます。
お料理も装飾品も音楽も、創作全般に共通する同じ軸があるような気がします。

page d-276                東京ハント_a0028990_18405690.jpg


グローブで見つけたイル・パピロの紙。
持って帰ることを考えてNYで踏みとどまって断念したものに、
ここにて再会!
本当にこの柄綺麗よね。リバティーに続き、
このマーブル柄がファブリックになってお洋服ができないかなぁ。
絶対に綺麗やと思うんよね。わたしは着るよ。









page d-276                東京ハント_a0028990_18413871.jpg
そういえば紙もので思い出した、
NYで買ったバースデーカード。
「BIRTHDAY NINJA always cuts a perfect slice」
いや、わかるんやけどね、

これ絶対忍者やなくて、空手家でしょ。
「日本的」ないろいろな情報が完全に錯綜。

そんな間違いにも全く気付かず、
カードを開けると堂々たる文字で
「あなたのバースディに忍びこむ!!」的なことが
ばーんと書いてある。

あくまでも忍者おし。
NINJAでごりおし。





もう一回言っておこう、
コレ、絶対空手やと思う。


きっとこんな感じの逆パターンで、
わたしも間違いだらけの謎の英文字のTシャツを堂々と着ているんだろうなぁ。




page d-276                東京ハント_a0028990_18424453.jpg













古着屋で見つけたハラコと蝶々のレースの2トーンのバッグ。
目にした瞬間に狂信的なまでの一目惚れだったのですが
モノとして圧倒的な美しさです。美しさを前に人はこれだけ幸せになれるのだな〜ということを実感します。
びっくりしたのが、これはボッテガヴェネタの作品でした。
ボッテガというとあの革を編んだものの印象だったのでびっくり!

イタリア、N°21(ヌメロ ヴェントゥーノ)の靴。
キラキラした「頑張っている」美しい靴が欲しくて買いました。
これはストラップもついてヒールも安定しているし、ショップでぐるぐるぐるぐる歩いた感じでは
ヒールは高くとも実用的な範疇の靴かと思いましたが、
長時間履くと、まぎれもなくデスシューズだよぉ!!いたいよぉ!
もうなんか足のあらゆる方面のもろもろが剥けたよ〜!
でもまた履いちゃうけどさ。負けない!

週末夜中のミートパッキングエリアで、
女の子たちが「靴に殺される!」と叫んでいるのをよく耳にしましたが、
ヒール12cmに700ドルという、金銭、身体的にも身を切った靴を履いて、
女子は色々頑張っているんです。
軽く血の一滴や二滴は流し、軽く皮膚の一枚二枚は剥ぎながら。
(こうやって書いてみると、たいそうサディスティック。)
そんな女たちを逞しく可愛いと思うし、わたしもたまにはそんな自分も楽しんでおきたいのさ!
クラッチには絆創膏、デスシューズを履いて。
by akiha_10 | 2012-02-24 19:01 | Daily thinking
<< page d-277  ... page d-275     ... >>