![]() エンパイアステートビルの上にのぼりました。 案外初めてでしたが、わお。 宝石箱をひっくり返したかのような夜景。 文明と繁栄を象徴する輝かしい光とも言えるし、 素直に感動しながらも、様々な想いがよぎってなんともいえない気分にもなる。 朝から歩き疲れてヘトヘトになってチャイナタウン。 足揉の看板をふたりして凝視し、動けなくなった我々。 リフレッシュしたいよね……と中国式?リフレクソロジーをうける。 これでかなりエナジーチャージ! 足が軽くなると脳もすっきり。さすが第二の心臓、足裏。 ![]() その後行った中華Big Wong Kingのおいしさといったら! ペキンダックの入ったお粥はかなり美味しかったです。 そして驚く安さ(おかゆは5〜6ドル)。 洋食は胃の中で、はまらなかったテトリスみたく 少し空白がありつつお腹一杯になるとしたら、 アジア料理は胃の中を砂でぎっしりつめたような、 隙のないお腹の一杯さ加減になるよね、 と言ったら、「毎日パンでいい!!」と言っていた 20代前半は過ぎ去りし!と姉に言われました。 どーん! ええ、ええ。そうやね、うめぼしが最近一層おいしいもん… 小麦隊長、小麦も探求しつつもやっぱり出汁をとった料理も好きです。 ![]() ブルックリンブリッジへ。 ブリッジの先端がわからず、 これを探すのに えらく体力を消耗させたのだけど 夕暮れのブリッジはうつくしかったです。 ![]() 一日のおわりにおうち近くのPinkberryのフローズンアイス。 ベリーをたくさんトッピングして。 既出ですがこれははまる。 すっきり具合が飽きずにおいしい!
by akiha_10
| 2011-04-05 15:14
| NY Journal
|
瓜生明希葉/INFORMATION
以前の記事
カテゴリ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||