<< ニューヨークジャーナル  27 ニューヨークジャーナル 25 >>

ニューヨークジャーナル 26

ニューヨークジャーナル 26_a0028990_1414533.jpg

本日は晴天。ヘルズキッチンの蚤の市(フリーマーケット)。
どの国に行っても蚤の市は燃えます。
この宝探し感、掘り出し感。姉も別行動の本気姉妹。
わたしはradaっぽいビジューのブローチと
古着とヴィンテージのクラッチをゲット。とってもお買い得な買物ができました。

ブルックリンのウィリアムズバーグでカプチーノ。
本当においしいコーヒーショップが増えた印象です。


帽子はじまりで仲良しになったお友達、イーシスにブルックリンクルーズのお誘いをうけ、
姉と共に参加させてもらいました。お昼過ぎにブルックリンのイーシス宅集合です。
もらった招待メールに本日のテーマがヒップスター、
(スキニーパンツでブーツイン、毛皮を羽織り、ハットを被ってぶっとんだアイウェアをつけているような)
なので、そのテイストを意識したドレスコードで、とのこと。
如何せん我々はビジターなので、せめてサングラスを持参。
(結局みんなそれらしきものはサングラスしか持参していなかったけども)
イーシス宅でミモザプレイクの後街に出てブランチ。わたしは大好きエッグベネディクト。
その後ブルックリンに住む違う友達の家を訪問、そこでもワインブレイク。
さらに繰り出しテキーラを飲む、という「なんか、、、一日中飲んどるやん…!」
と姉妹でびっくりの陽気な土曜日でした。
途中で抜けましたが、きっとどんどん友達が膨れ上がって、深夜まで続いていることでしょう。
姉が「本当に底抜けの明るさやねぇ」とリアルアメリカンに触れてしみじみ。

この数日は元気いっぱい歩きまわりすぎて運動会の後のような疲労感。
こんなに根こそぎ疲れることって久しぶりやねぇ、もうだめやーと半目になって姉とばたんと横になる。

ニューヨークジャーナル 26_a0028990_1416306.jpg
by akiha_10 | 2011-04-03 14:23 | NY Journal
<< ニューヨークジャーナル  27 ニューヨークジャーナル 25 >>